- 経営者様、人事採用担当者様に役立つセミナーを随時開催しています。
ご興味のあるセミナーにぜひ、お越しください!下記よりまずはお申込みください。お申込み後、詳細スケジュールをお送りします。
~本選考移行率20ptUP!! 早期学生を“繋げる”ためには○○が必要!~
新採用戦略!採用×LINE活用戦略セミナー
-
日程 2023年 9月 22日(金)【WEB】
2023年10月23日(月)【WEB】時間 13:30~15:00 講師 株式会社アローリンク 櫻井勇人 選考移行率UP、内定辞退の防止!
即実践・LINE採用活用セミナー1. 採用活動でLINEを取り入れるメリットとは?
求職者とのやりとりにLINEを使用する企業が増えています!就活生の90%以上が使用しているLINEを採用活動で導入するメリットをお伝えします。
2. LINEをうまく活用するには?
LINEを取り入れるにしても、何から手を付ければよいのか?具体的な活用・運用方法と、実際にLINEを取り入れて実績を残した会社の具体的な事例についてご紹介します。
3. LINE公式アカウント導入のデメリットと解決法を教えてください。
LINE公式アカウントにはやれることに上限があり、導入すると必ずぶつかるデメリットがあります。その解決法とうまく活用する方法をご紹介します。
4. 「LINE+管理システム」を使った採用戦略とは?
人事採用は管理面において多くのマンパワーを使ってしまうもの。初回接点から内定後フォローまでLINEで自動化!求職者のそれぞれの段階に向けたコンテンツ・ノウハウをお伝えします。
応募者の志望度を高める
【面接力強化セミナー】
Z世代の心に響く!採用ブランディング手法 “No.1”訴求で「選べる採用」へ
採用力向上セミナー
-
日程 2023年 10月 12日(木)【WEB】 時間 16:00~17:00 対象者 経営者・人事部長クラス限定 講師 株式会社HRトリガーCOO 笹木耕介 貴社では、「採用ブランディング」に着手されていますか?
デジタルネイティブであるZ世代の採用では、いかにネット上で採用広報活動が出来ているか、この点が非常に重要です。 ネット上に魅力的な情報がなければ、認知すらされないといっても過言ではありません。 しかし、その一方で「自社のPRポイントが分からない」「どう発信すればZ世代に響くのか分からない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、Z世代の採用課題から、応募数やスカウトメール等の返信率を上げるために効果的な採用ブランディング手法をご紹介します。
採用×動画の広報戦略セミナー
-
日程 2023年 10月 30日(月)【WEB】
2023年 11月 27日(月)【WEB】時間 14:00~15:30 講師 株式会社bitsense 営業部 マネージャー 坂庭隆之 昨今の超売り手市場おいては、求める人材へ自社の魅力を訴求し応募行動にまで繋げることが、 日に日に難しさを増していると実感していらっしゃる経営者や人事担当者の方が実に多いのではないでしょうか。
年々厳しさを増していく採用活動ですが、近年、動画を効果的に使った採用広報が注目されています。
株式会社bitsenseは、2004年の創業時より、あらゆる業界の大小様々な企業様の採用動画の制作を請け負ってきました。 その豊富な実績と知見をもとに、今この時代に、効果的だと考える採用動画の手法を、このセミナーにてお伝えできればと思っております。
“自社で採る” 就職サイトに頼らない
自社採用サイトの作り方セミナー
-
日程 2023年 10月 6日(金)【WEB】
2023年 11月 15日(水)【WEB】時間 14:00~15:30 講師 株式会社bitsense 吉田直樹 様々な採用手法の進出、人材獲得までの期間の長期化や活動のオンライン化という市況から、採用を強化する時期や選択するツールが企業により異なっています。その中で近年注目度が高まっているのが、自社採用サイトです。
自社ホームページの中の「採用情報」部分を作り込み、情報を豊富にするだけでなく、検索エンジンとの紐づけで発見率を上げる等、 “採用サイト”としての自社サイト強化がトレンドになっています。WEB上で情報を取得することが当たり前となった今、各企業の採用サイトの求職者ニーズは高まっています。
今回のセミナーでは自社採用サイトに入れるべき内容やコンテンツはもちろん、低コストで制作できるサイトもご紹介させていただくセミナーとなっています。
ダイレクトリクルーティング活用!内定までのつなぎ止め手法は?
【学生を引き付ける採用戦略とは】今後の採用トレンドと取り入れ術
-
日程 2023年 10月 19日(木)【WEB】
2023年 11月 21日(火)【WEB】時間 13:00~14:30 講師 株式会社イープラネット 企画営業部 課長 宮地夏子 少子化、求人倍率の上昇など若年者の採用活動が激化している状況が続いています。 特に新卒求人市場においては、本来の就活スタート時である大学3年生次、3月1日時点における内々定率は30%を超える事態となっています。 大学生獲得の早期化が「超早期化」している実態となった今、ナビサイトだけでない様々な媒体や便利ツールが次々と登場しています。企業側はまずどこから強化すべきであるか、何が自社に合う手法なのか。 本セミナーでは学生動向分析や実際の企業事例も交えて解説します。
【UIJ事業・県外人材採用セミナー】地元採用がうまくいかない方必見!
無料で県外人材(UIJターン人材)獲得セミナー
-
日程 2023年 9月 26日(火)【WEB】
2023年 10月 24日(火)【WEB】
2023年 11月 7日(火)【WEB】
2023年 11月 30日(木)【WEB】時間 13:30~15:00 講師 あいちUIJターン支援センター 統括 鈴木美奈子 全国の求人市場は、活性化し売り手市場となる中、2022年では地方を中心に、36都道府県が転出超過に陥り、依然として東京への人口集中も続いています。 この現状を打開するために愛知県労働局では県外人材の採用を支援する「あいちUIJターン支援センター」を開設しています。このセンターでは、愛知県で働きたい人材を無料で紹介しています。 当セミナーでは、U・I・Jターンで地元採用の強化を狙う人材採用担当者向けに、地方人材の現状や課題、採用力強化の手法を解説いたします。